家庭通信最終号 (お知らせ)
春の温かい日差しが園庭を照らし、子ども達の活動も外へ外へとむかうようになっています。啓蟄を過ぎて、暦の通り春の虫が活動を始め、子ども達は季節の変化を感じながら遊びを楽しんでいます。
この一年間で子ども達は、発達年齢に応じた成長を見せてくれました。乳児の子はねんねだった子が歩けるようになったり、泣いてママから離れられなかった子が、笑顔で「バイバイ」と手が振れるようになったりしました。幼児部になると、運動会や子ども会などの行事がきっかけで成長した子ども、日々の生活の中で基本的生活習慣が身について、安定してきた子ども、異年齢との関わりを通して刺激しあえた子ども等、様々な取組の中でしっかり前進できた一年でした。私たち教職員は子ども達の成長ぶりに日々感動している毎日です。
この一年保護者のみなさまと共に、行事や係を通して子ども達の成長を確かめあうことが出来ました。温かい心で見守っていただき、ありがとうございました。
地域に根付いていく事を目指して、新制度の認定こども園の道を選択し
スタートして一年。まだまだ新制度としての課題も山積ではありますが、保育教育内容については、【有能感を育て、子どもが主体的に生き生きと過ごせる園】として、さらに充実させていきたいと考えています。
3月20日は第40回卒園式を行い86名の子ども達が卒園します。今後も園と保護者の方々、地域の方との連携を取りながら、より良い環境作りに努めてまいります。来年度もよろしくお願い致します。
2016年3月26日
●カテゴリ:
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |